昨夜寝付き悪く、普段の倍錠飲んだら、今朝は二日酔いみたいな気分になりました。いつか抜けるまで待つしかないですね?
私も眠れない時は
ハローワーク隣の中央公園でゆったりとくつろいで寝てます
勿論 毛布はハローワークが貸してくれます
先月の24日に仕事を辞めまして
その際に、退職願とお詫びの手紙と社会保険に加入してたので保険証を入れて事務員の人を通じて、所長に渡してもらいました。

もうすぐで1ヶ月。離職票や資格
喪失届など送ってきません。
国民保険にも入れない状況です。

もめてしまって、辞めているので
電話もしたくない状況です。

ハローワークに行って、一度
相談してもいいですかね?
会社に電話とかしてもらえますか?
離職票は、最低でも最後の給与が出ないと発行できませんが(最終給与も記載するため)それは終わりましたか。
1人だけの為に給与計算をする会社は無いはずです。

それが過ぎていて、期間が過ぎていればハローワークに相談してみては如何でしょうか。

尚、健康保険の件ですが、最寄りの市役所なりに行き、事情を適当に説明しつつ
・金が無くて、全額支払いは無理
・病院に行きたい
と言えば、大概の役所は発行します。
それでもダメならば、市長へのクレームなどとしてあげれば・・・・可能になるケースも荒れます。
10月から長期離職者支援制度が始まります。申し込みしています。ハローワークが委託した民間職業紹介会社が仕事を紹介してくれたり、
職場に定着出来るようにヘルプしてくれる制度です。でもハローワークの求人はブラックが多いと聞きます。大丈夫なのでしょうか?心配です・・・
ハローワークは誰でも受けることができ敷居が低いというのを企業がわかっていて求職者の質が低いのにあえて採用する会社ばかり。
逆にあえてハローワークで募集をかけるのはこの買い手市場でも求職者が敬遠する会社ばかり、何かある会社と思ったほうがいい。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN