委託訓練の併願不可は当然?対応策は?
私は雇用保険の給付期間が90日、9月までの者です。
雇用・能力開発機構東京センターの
「専修学校等委託訓練 若年求職者対象コース」7月分に申し込みました。
申し込みの際、ハローワークの人に
『あなたは選考基準が低いね~』と言われました。
私は「無理なのかな」と思いました。
7月分で落選したら、8月分を申し込もうと思いました。
でも、
7月分の合格発表は6月5日以降。
8月分の募集期間は6月2日迄。

東京都職業能力開発センターの8月入校も視野に入れてますが、
併願不可の壁が腑に落ちなくて…

こういう質問は職安にすればいいのでしょうけど、
電車賃がかさんできたので皆様にお尋ねした次第です(^^;

給付期間延長させないためなのでしょうか?
それもわかるけど…う~ん、アドバイスお願いします。
>給付期間延長させないためなのでしょうか?

残念ながら、まさにその通りです。
まずは給付期間が3分の2以上残ってる人が最優先されます。

>併願不可の壁が腑に落ちなくて…

お気持ちお察ししますが、他の無職の方も
同じルールで応募している以上、ご自身だけと
いうのも難しいですよね。

職業訓練は応募者が殺到してますから
生半可な志望理由では通りません。
ネットにある情報を集められるだけ
集めて望んだ方がよいと思います。
雇用保険(六十歳到達時賃金証明書)の賃金支払対象期間の考え方について
雇用保険(六十歳到達時賃金証明書)の賃金支払対象期間の考え方について
転職して、現在の会社で雇用保険の担当に新たになりました。

今の会社は、20日締め当月28日支払いなのですが、六十歳到達時賃金証明書や離職証明書を作成するときに、
賃金支払対象期間を1日~月末として、賃金もそれに合わせて計算し直して記入しているのですが、これは必須の処理なのでしょうか?

(前月21日から月末までの時間外や日当を本来の前月給与額から差し引き、それを当月に加算し、当月の21日から月末の分を・・・、これを給与台帳コピーに手計算で計算を入れてます。)

私の理解では、賃金支払対象期間はその会社に合わせて記入しても問題ないと思いますし、前の会社では実際そのようにしていましたが、前任者はこれは(世の中すべての会社で)必須の処理であり、そうしないとハローワークは受け付けてくれない、ぐらいのことを言いますが、本当でしょうか?

前々任者(定年退職済)からずっとこのやり方でやってきており、前任者も本当の理由や意味はわかってないように思いますが、
私は新参者で、社会保険業務も少しブランクがあるため、言われた通りのやり方でやっていますが、本当の所が知りたくて質問しました。 ご教授願います。
おしゃるとおり、賃金締切日でも暦月単位でも計算が変わるわけではないのですが・・・すでに動いている御社のルールを途中で変更することは出来ません。変更すると・・・算定の基礎となる金額が変わる瞬間ができてしまいます。

現在の計算ルールで継続するしかありません。
ハローワーク職業訓練について質問です。

パソコンの訓練を受けたいです。月いくらぐらい貰えるのですか?

その他にバイトとかしてもいいのですか?
職業訓練に行ってお金が貰える人、貰えない人がいますよ。質問文ではあなたが貰える人なのか否かさえ分かりませんので具体的な受給額など分かり兼ねます。
ハローワーク建物の周りに時々おばさんがいますが

ハローワークから出てきたヒトに話しかけています。

私は話しかけられたこと無いのですが

なんですか?
マルチの誘いですか?
保険の外交員です。
外交員の勧誘をしています。
外交員はかなりキツイ仕事です。
もし話しかけられても無視した方がいいですよ。

ハローワークの敷地内では勧誘行為は禁止されているんですけど、そんなのお構いなしですよね。
父の医療費を少なくする方法を教えてください。

私は生活保護を受けている身分で金銭面では援助できないのでみなさまのお知恵をお貸しください。



椎間板ヘルニアで仕事も辞めてリハビリ中です。数ヶ月ほぼ毎日通っていますがひどくなる一方だそうです。まだ還暦前で早く治して仕事復帰したいそうなので来週総合病院で検査入院して結果次第で手術することになりそうです。

高額医療制度の事は知っているそうですが、それ以外に何かありますか?

今年の7月まで社保を払っていて、治るのを見越してハローワークには通っています。まだ認定日は来ていません。

最近私は自分がうつ病で自立支援制度?の医療費が1割負担になる方法を知ったのですが(私の場合は無料ですが)父にも当てはまりますか?

追伸、この場を借りて、以前生活保護についてのアドバイスをくださった方、ありがとうございました。無事頂く事ができました。
生活保護 医療分
について最低基準を満たさない場合は受給資格があるそうです。
ただお父さんの前年度の収入が多いと却下される場合があったような
でも医療費の支払いに困窮してる状態の証明が出来れば医療分受けられますよ。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN