こんにちは。
僕は、42歳で独身で実家暮らしです。
そして現在失業中で、失業して2ヶ月たちます。
今は無気力、無力感でいっぱいで、朝はなかなか起きられず、8時半ごろ起きる感じです。
あとはハローワークに行ったりして仕事を探していますが、家の自分の部屋でぼんやりしていることが多いです。
ベッドに横になってぼんやりしていることが多かったりします。
何か無力感でぼんやりしてしまうと言うか・・・
失業中の方は、多くの方がこんな感じでしょうか?
僕は、42歳で独身で実家暮らしです。
そして現在失業中で、失業して2ヶ月たちます。
今は無気力、無力感でいっぱいで、朝はなかなか起きられず、8時半ごろ起きる感じです。
あとはハローワークに行ったりして仕事を探していますが、家の自分の部屋でぼんやりしていることが多いです。
ベッドに横になってぼんやりしていることが多かったりします。
何か無力感でぼんやりしてしまうと言うか・・・
失業中の方は、多くの方がこんな感じでしょうか?
プータロウで実家暮らしとは、なんと優雅な!生活、まあ映画のワンシーンみたいですね?ハローワークに職探しかあ、わしらの失業期間は知人の「つて」を頼りに色々と走りまくりました。家族の扶養が付いてるんで、追い込みの馬みたいにさ。
今はブラック企業が暗躍してるから、慎重に吟味して過労死とか犠牲者にならぬように、隙あらばくい込め。
今はブラック企業が暗躍してるから、慎重に吟味して過労死とか犠牲者にならぬように、隙あらばくい込め。
中途採用の合否について(急遽)
ハローワークの求人で先日(金曜日)に中途採用の面接をしていただいたのですが、今日(土曜日)の夕方5時ごろに先方から、着信が有りました。自分の方は着信に気づかず、取り急ぎ5時30分ごろに電話を折り返したのですが、もうすでに不在でした。
採用担当等のお仕事をされている方にお聞きしたいのですが、休日の土曜日(会社のカレンダーで)に合否のお電話をする事は、個人的な意見で構いませんので、結果についてどちらの可能性のほうが高いと思われるか、教えて頂けないでしょいうか?
ちなみに面接は、良くもなく悪くもない感じの手ごたえでした。その他には、他社で一社、書類選考中という事も面接で、話しました。
自分としては、合否の結果が気になってしょうがありません。
どなたか、意見、アドバイスお願いいたします。
ハローワークの求人で先日(金曜日)に中途採用の面接をしていただいたのですが、今日(土曜日)の夕方5時ごろに先方から、着信が有りました。自分の方は着信に気づかず、取り急ぎ5時30分ごろに電話を折り返したのですが、もうすでに不在でした。
採用担当等のお仕事をされている方にお聞きしたいのですが、休日の土曜日(会社のカレンダーで)に合否のお電話をする事は、個人的な意見で構いませんので、結果についてどちらの可能性のほうが高いと思われるか、教えて頂けないでしょいうか?
ちなみに面接は、良くもなく悪くもない感じの手ごたえでした。その他には、他社で一社、書類選考中という事も面接で、話しました。
自分としては、合否の結果が気になってしょうがありません。
どなたか、意見、アドバイスお願いいたします。
人事担当経験者です
不採用者には、郵送で連絡しますので
採用の可能性が高いと思います
あくまでも、わたしの経験上ですが
がんばってくださいね
不採用者には、郵送で連絡しますので
採用の可能性が高いと思います
あくまでも、わたしの経験上ですが
がんばってくださいね
教えてください。
11ヶ月勤めた会社が、4ヶ月しか雇用保険料を納めていません。
今、ハローワークから変更申請出してます。
会社側は「研修期間だから」と理由付けしていますが、雇用保険料納付を6ヶ月以上にするには、どうすれば良いでしょうか?
朝8時~夜9時過ぎの勤務でした。
定時は17:30。
残業はつきません。「営業にとって、時間はあってない様なものだ!」と言われました。
研修期間は3ヶ月と、求人票にありました。
ハローワーク曰く、
「労働基準監督署に伝えると会社側は”かたくな”になり厄介」、とのことで行っていません。
11ヶ月勤めた会社が、4ヶ月しか雇用保険料を納めていません。
今、ハローワークから変更申請出してます。
会社側は「研修期間だから」と理由付けしていますが、雇用保険料納付を6ヶ月以上にするには、どうすれば良いでしょうか?
朝8時~夜9時過ぎの勤務でした。
定時は17:30。
残業はつきません。「営業にとって、時間はあってない様なものだ!」と言われました。
研修期間は3ヶ月と、求人票にありました。
ハローワーク曰く、
「労働基準監督署に伝えると会社側は”かたくな”になり厄介」、とのことで行っていません。
求人票に研修期間3ヶ月と明示してあるのでしたら、その3ヶ月分はまず無理でしょう。
残りの8ヶ月分は請求出来ると思いますよ。
ハローワークの方と相談してみて下さい。
残りの8ヶ月分は請求出来ると思いますよ。
ハローワークの方と相談してみて下さい。
先日ハローワークの紹介で書類選考を通り、面接をしたのですが。
面接官に「選考結果は一週間前後で連絡します。もし他のところで採用が決まった場合はお電話ください」と言われました。
私は面接中に他の会社は受けてない事を伝えており、出来ればここで働きたいと思っていたのですが・・・。
不採用ということになるのでしょうか。
もう選考結果を待たずに次の仕事を探してしまったほうが良いのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
面接官に「選考結果は一週間前後で連絡します。もし他のところで採用が決まった場合はお電話ください」と言われました。
私は面接中に他の会社は受けてない事を伝えており、出来ればここで働きたいと思っていたのですが・・・。
不採用ということになるのでしょうか。
もう選考結果を待たずに次の仕事を探してしまったほうが良いのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
こんにちは。
自由です。
みんな焦って、仕事決めちゃうからさぁ~
企業も選考中に他に決まってたって話はよくある事で、企業側も一応的な意味で伝えたんじゃないかな?
恋愛と違って、この人一筋状態ではなく、条件が合えば次から次へ面接受けておいて、早ければ早いほどこちら側としては都合がよいでしょう。
その感覚が問題ありなんだけどね・・・
あなたのように「この企業で働きたい!」と熱い思いがあるのであれば、一週間は願ってみたり、採用されたら自己紹介でインパクトのあること言って先輩方を引きつける方法とか考えてみたり・・・
不採用だったなら、次はしっかりと面接官と戦う事ね!
あなたの努力はいつの日か報われます。
自由です。
みんな焦って、仕事決めちゃうからさぁ~
企業も選考中に他に決まってたって話はよくある事で、企業側も一応的な意味で伝えたんじゃないかな?
恋愛と違って、この人一筋状態ではなく、条件が合えば次から次へ面接受けておいて、早ければ早いほどこちら側としては都合がよいでしょう。
その感覚が問題ありなんだけどね・・・
あなたのように「この企業で働きたい!」と熱い思いがあるのであれば、一週間は願ってみたり、採用されたら自己紹介でインパクトのあること言って先輩方を引きつける方法とか考えてみたり・・・
不採用だったなら、次はしっかりと面接官と戦う事ね!
あなたの努力はいつの日か報われます。
ハローワークから紹介してもらった面接をブッチしました。
先日ハローワークから紹介を受けた会社の面接を、無断で連絡もせずに行きませんでした。
するとハローワークから電話があり
「相手側がこっちの都合に合わして面接をするから、一度電話が欲しい」と行ってきたそうです。
ブッチしたのに、もう一度面接した方がいいでしょうか?
先日ハローワークから紹介を受けた会社の面接を、無断で連絡もせずに行きませんでした。
するとハローワークから電話があり
「相手側がこっちの都合に合わして面接をするから、一度電話が欲しい」と行ってきたそうです。
ブッチしたのに、もう一度面接した方がいいでしょうか?
ハローワーク様にさからうと、失業保険がもらえなくなるヨ。
そうでなくて、そのハローワークももう使わないなら、御勝手にどうぞ。
相手側からわざわざもう一回と言ってきたなら、人手不足かも。
そうでなくて、そのハローワークももう使わないなら、御勝手にどうぞ。
相手側からわざわざもう一回と言ってきたなら、人手不足かも。
関連する情報